明日から12月ですね。早い〜!!
準備しているメインの手帳は、ほぼ日手帳 Weeks なのですが、12月から始まります。ということは、明日から使い始められる。。。ウィークリーは月曜からスタートしているので、すでに11月26日からでも始められるんです。
新しい手帳はいつから使い始めるか?問題。
これってみなさん抱えてる問題ですよね?
今回はわたくし真剣に考えてみました。
新しい手帳はいつから使うのがいいのか?
1月から使い始めるメリット
- 手帳には1月から12月まで記入され、振り返りやすい
- 一年間が1冊に詰め込まれる
- 使い切った感があり満足
1月から使い始めるデメリット
- 手帳のはじめのページに空欄ができる
- お正月の切り替えは慌ただしい??
12月から使い始めるメリット
- いち早く新しい手帳が使えてうれしい
- 手帳の始めから書き込まれる
12月から使い始めるデメリット
- 尻切れとんぼ的終わり方になっちゃう
結論
まあ、何がメリットでデメリットなのかというのは個人差が大きいので何とも言えない部分ではあるのですが、私の場合はどうかということです。
いろんな考え方があるでしょうが、私が一番強く思ったことは、
2018年のことは2018年の手帳に書きたい!
と言うことでした。
手帳によっては、10月から使えるモノもあったりいろいろですよね。
新しい手帳が使えるようになったら使うようにすると、何月から使えるかどうかで切り替える時期が変わることになります。
これから先、どんな手帳を使いたくなるのか分からないですから、使う手帳で毎回変動するのも嫌なんですよね。
そもそも10月から始まる重なる時期の長い手帳はできれば避けたいタイプです。重なる時期は無駄になりますし、その分重くなります。
どうも私は1月から心機一転あたらしい手帳を使い始めるのが好きなようです。
子どもの頃、いつも年明けの除夜の鐘が家族そろって聞いて「あけましておめでとうございます」の挨拶の直後に、父が壁に掛けてあるカレンダーの表紙をびりびりと破る姿が原風景にあるからなのでしょう。
結局、どうするのか
結論を書いた後にしつこいようですが、、、、
12月いっぱい今の手帳を使い続けます。が、同時に新しい手帳も置き手帳として手元に準備しておいて少しずつ記入していこうかなと思います。
1月の使い始めをスムーズにするために、来年のことは新しい手帳に書き写しておきます。
結局、使い始めるんかい!というつっこみは無しね!