暮らしと手帳と万年筆

充実した毎日を送るために、暮らしを自分でつくっていこう。好きなことで埋め尽くそう。

ネットスーパーを利用するにあたり準備したもの

先月から利用を開始したネットスーパーですが、便利なのでこれからも継続的に利用して行こうと思っています。

 

 

www.kurashi-piyo53.com

 

ネットスーパーとこれまでの買い物の違い

あくまで私の場合ですが。

 

これまではほぼ毎日近所のスーパーに買い物に行っていました。ほぼ毎日行っていても袋2つ分ぐらい買ってましたので、買いだめすると量が多くて嫌になっちゃうんです。

 

これまで基本的に献立は買い物しながら決めるスタイル。

適当にお買い得商品を見て、家にある食材と組み合わせたりして献立をきめていました。

 

その日の夕食のメニューと翌日のお弁当のおかず、そしておやつ。

 

ネットスーパーを利用する時には、できるだけまとめて買うようにします。

だいたい3日分の献立を画面を見ながら決めます。週2回ネットスーパーを利用して週に1回ぐらいは近所のスーパーに行った時に買ったり残り物でなんとかしたり、という特に決めのない日。外食が入るかもしれません。

 

つまり、日々の買い物スタイルからまとめ買いスタイルに変更することになります。

 

まとめ買いスタイル

何を隠そう、私は計画的行動がとにかく苦手なのです。

うちの母親も毎日買い物派だったので、まとめ買いの時ってどうしたらいいの?って状態。だれか教えてーー!

 

 

とりあえず、献立を3日分考えながら購入するので、何をつくるかメモを残さないと忘れそう。

ついでに実際に作ったものを記入していこう!と思い立ちました。

 

もう一つ、ネットスーパーはクレジットで決済するのでどのくらい購入しているのか金額も把握しておきたいところです。

 

準備したもの

ちょうどいい時期だったので、スケジュール帳がたくさん売られていました。これを利用しよう!ということで、B6サイズのスケジュール帳を一冊準備しました。

 

 

ミドリのおじさん手帳です。おじさんかわいい。

 

使い方

マンスリーに、ネットスーパーの配達の時間を書いています。

右側のスペースには、金額を記入しています。

 

一ヶ月どのくらいの頻度でいくら使ったのか、すぐに分かるようになります。

 

ウィークリーには、夕食の献立を記入しています。

 

何を作ろうか全く浮かばない時がしょっちゅうあるので、過去の献立が参考になるかなと期待して書いています。

 

左側の用紙は、ネットスーパー配達時にもらう購入品一覧。在庫チェック用に手帳に挟んでおきます。

 

 

もう一つ、おまけのメモ帳も用意しました。

今度の注文の時に買いたいものをメモします。

「今度買おう」と思ったものは、ほぼ100%忘れるタイプなので頼りになります。

 

 

この一式をダイニングテーブルの脇についている小さな引き出しに入れておくことにしました。

 

 

3日分の献立を考えるのは苦手ですが、その時にがんばれば後は決めたものを作るだけなので、トータルの労力は減ったように感じています。

 

しばらくこのやり方でやってみたいと思います。