暮らしと手帳と万年筆

充実した毎日を送るために、暮らしを自分でつくっていこう。好きなことで埋め尽くそう。

読書記録

【読書記録】むかしむかしあるところに、死体がありました

むかしむかしあるところに、死体がありました。 青柳碧人 本屋さんでも一際目を引くこの表紙 昔話っぽい雰囲気は漂っているものの、中央でおじいさんは血を流して倒れているし、おおよそ昔話には似つかわしくない「死体」というワード。 気にはなりつつも、…

【読書記録】ムゲンのi

少し前に読んだ本です。 忘れる前に簡単に記録します。 娘のお気に入りの作家さんで、ここのところ立て続けに同じ作家さんの本を読んでいます。 今回読んだのは本屋大賞2020にノミネートされている『ムゲンのi』 という本で、著者は知念実希人さん。 こ…

【読書記録】『ハッタリの流儀』読みました。真面目な人ほどハッタリが必要かも。

堀江貴文さんの最新刊 『ハッタリの流儀』を読みました。 ハッタリの流儀 ソーシャル時代の新貨幣である「影響力」と「信用」を集める方法 (幻冬舎単行本) ホリエモンの本を読むといつも私は、 普通こうだよね? こうしなくちゃいけないよね? といった勝手…

【読書記録】さざなみのよる 木皿泉

木皿泉さんの本は初めて読んだのですが、 言葉の選び方や使い方が柔らかく、それでいて的確に雰囲気まで伝わってくるようで素敵な文章だなと思いました。 『さざなみのよる』 若くして病気で亡くなってしまう女性の話と、その女性に関わるいろんな人の話です…

【読書記録】家族シアター 辻村深月さんのおすすめ本

辻村深月さんの『家族シアター』を読みました。 家族にまつわる7つの短編の本です。 家族って一番近い存在だからこそ反発したり素直になれなかったりする、きっと誰もが経験したであろうほろ苦い気持ちを思い起こさせる本でした。 個人的には、そこつつかれ…

『色使いだけで「今日おしゃれだね」と言われる』配色コーディネートのセミナーに参加しました

つい先日のこと、友人とお出かけした先で、偶然知ったセミナーがありタイミングよく参加してきました。 『色使いだけで「今日おしゃれだね」と言われる〜コーディネートの配色見本帖』出版記念で著者のカラーアナリストの早川瑠里子さんのお話を聞いてきまし…

【読書記録】全身改造メソッド カラダは何歳からでも変えられる 中野ジェームズ修一

今年の目標に掲げたダイエット。 食事の改善は順調なのですが、どうもなかなかうまくいかないものがあります。 それは、運動の習慣化です。 気合が足りないと言えばそれまでなのですが、、、。 根性論でなく楽しく続く方法はないものかとあれこれ思案中なの…

今年の目標と【読書記録】海辺のカフカ 村上春樹

今年の目標 昨年の目標は、年間100冊の本を読むでした。 年末ぎりぎりになんとか達成できました。ほっ。 今年も同じく、年間100冊の本を読むを目標にします。 本のジャンルは問わず、気になった本を読んでいきます。 これまで読んだことのないようなジ…

【読書記録】10キロやせて永久キープするダイエット

今年の目標「100冊の本を読む」なんとか達成しました! ぎりぎりセーフでした(笑) そして記念すべき?100冊目の本がこちらです。 『10キロやせて永久キープするダイエット』 山崎潤子 この本、どっからどう見てもダイエットの本ですが、実はダイエ…

【読書記録】10年後、君に仕事はあるのか?

図書館をよく利用しますが、ネットで予約して借りることの方が多いです。 現在予約中の本は全て順番待ちでまだ借りられる本がなかったので、ふらりと図書館内を回っていて目についた本です。 『10年後、君に仕事はあるのか?』 著者は、藤原和博さん。 ホ…

【読書記録】最高の休息法 

『世界のエリートがやっている 最高の休息法』久賀谷亮 を読みました。 世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる posted with カエレバ 久賀谷 亮 ダイヤモンド社 2016-07-29 Amazon 楽天市場 「マインドフルネス」という…

【読書記録】朝が来る

読み始めてすぐ、やるせなさともどかしさで苦しくて苦しくて、こんなに読んでいて苦しい本なら、もしかしたら最後まで読んでしまえないかもしれないという気持ちになってしまいました。 朝が来る posted with カエレバ 辻村 深月 文藝春秋 2015-06-15 Amazon…

美しい文字を書きたい!カリグラフィーの本を借りました

雑誌や SNS などでいろんな人の手帳の中身を見るのが大好きなのですが、こんなにきれいに書けたら楽しいだろうな、、、と憧れます。 手帳やノートに書く文字が美しかったら、もっともっと楽しいだろうなぁ。 イラストを描くのが苦手なので、本を購入して少し…

手帳とノートを組み合わせる

最近の手帳の使い方がとても安定していていい感じなので備忘録をかねて記録することにします。 手帳はどんな風に使うのかは個人差が大きいものだと思うので、参考程度に読んでいただけるとうれしいです。 使っている手帳はほぼ日手帳 Weeks MEGA ほぼ日手帳 …

『減らす技術』を読んで始めた習慣化チャレンジ 一週間終えて感想など

『減らす技術』を読んで、人生をシンプルにしよう!と挑戦しはじめた習慣化チャレンジです。 最初に取り組んでいるチャレンジは、シングルタスクを徹底するです。 昨日でちょうど一週間を終えました。 初めて挑戦する ” やることを減らすための習慣化チャレ…

【読書記録】減らす技術

この本の著者はサンフランシスコに住むレオ・バボータさんというシンプルライフを提唱している人です。 現代の情報にあふれるスピードの時代に要求に応え続けていると身体も心も疲弊してしまう。では、どうすればいいのか? この本にはその答えが書かれてい…

【読書記録】モノが少ないと快適に働ける

ステーショナリーディレクターの土橋正さんの本『モノが少ないと快適に働ける』を読みました。 副題は、『書類の山から解放されるミニマリズム的整理術』です。 紙類の流れを作り、デスク環境を快適最小限にし、ミニマリズム的時間管理を行う。 第一線で活躍…

雑誌『pen 手書きの味わい。』

表紙があまりに魅力的で、どうしても気になって購入しました。 表紙はすべて手書きです。 チョークボーイさんに夜書き下ろしです。 パイロット万年筆(エラボーかな?)にインクは「月夜」 ゴシック体の文字だけど、手書きの味わいがあふれてる。 インクの濃…

『暮らしのおへそ vol.26』でこころに残ったのは 食事時間を子どもに合わせないということ

他人がどんな暮らしをしているのかって、普通に暮らしているだけでは分からないですよね。 そんな他の人が暮らしの中で大切にしていることが紹介されている『暮らしのおへそ』という本があります。 当たり前と思っている自分の暮らしが本当に当たり前なのか …

『神・時間術』仕事効率をあげる1日のスケジュールに変えてみる

少し前に読んだ本の『神・時間術』を参考にして1日のスケジュールを考えてみました。 www.kurashi-piyo53.com 脳のゴールデンタイム 午後の集中力リセット術 夕方の運動リセット術に家事エクササイズを取り入れて感じる事 やりたい事をする時間を持つ まと…

【読書記録】ののはな通信 三浦しをん

図書館でかりた本の返却期限が迫ってたのであわてて読んだ本が、この装丁がとびきりかわいい『ののはな通信』でした。 女子校に通うののとはなの二人の往復書簡の形式をとる本です。 ののとはなは、お嬢様が通う女子高の生徒で、仲の良い友人から恋人になり…

【読書記録】勝間式食事ハックと我が家のホットクックの料理

勝間和代さんの新刊です。 勝間式 食事ハック posted with カエレバ 勝間 和代 宝島社 2018-08-10 Amazon 楽天市場 私は勝間さんのブログを読ませてもらっています。 「いかに不便をなくし快適に暮らすか」ということにとことん追求して変化させている様子が…

【読書記録】神・時間術

求められている役割の多さにふぅっとため息をつくことありませんか? 日々の時間の中で自分のための時間ってどのくらいありますか? この本は、自分の自由時間を作り出すためにどのような時間の使い方をするといいのかがとても具体的に分かりやすく書かれて…

【読書記録】嫌なこと全部やめたらすごかった

『嫌なこと全部やめたらすごかった』 小田桐あさぎ いやいやいや、このタイトル! すごいですよね。 今日、嫌なことがあったので衝動的に読みました。 嫌なこと、やめてやるーーー!って気分で。 この本に出てくる我慢して無駄にエネルギーを消耗してて魅力…

【読書記録】わたしの「ノート&手帳」ルール

普段見る事のない他人の手帳。 でも、どんな事を書いてどんな風に使っているのか とっても興味があります。 Kindle Unlimited で読み放題になっていたので 読んでみました。 紹介されているみなさんの共通点 気になるノート・手帳 取り入れてみたいこと 紹介…

【読書記録】明日を変えるならスポンジから

『明日を変えるならスポンジから 暮らしの道具を選ぶこと』 一田憲子 著者の一田憲子さんは『暮らしのおへそ』を出されている方です。 暮らしのおへその一冊目が刊行されたとき、私は子育てに必死で慌ただしく過ぎ去っていく日々を送っていました。 自分自身…