2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
食事の準備を簡単にするためにやることは、野菜をあらかじめ切っておくだけ 少しだけ気をつけること 洗ってキッチンペーペーを敷く 作る料理を考えながら切る すぐに使えるようにしておく 切っておくメリット まとめ 食事の準備を簡単にするためにやることは…
桃パフェなる食べ物 桃パフェを手づくりする 桃パフェの作り方 1.最初に桃ゼリー 2.桃の果肉で満足度を上げる 3.締めのアイスは爽やか系バニラアイス 4.食感と風味のなめらかプリン 5.メインの濃厚系バニラアイス 6.主役の桃は贅沢に 7.完成 …
普段見る事のない他人の手帳。 でも、どんな事を書いてどんな風に使っているのか とっても興味があります。 Kindle Unlimited で読み放題になっていたので 読んでみました。 紹介されているみなさんの共通点 気になるノート・手帳 取り入れてみたいこと 紹介…
簡単スカート作りました 作り方はとにかく簡単 簡単スカート作りました 夏用の涼しいスカートを作りました。 生地幅いっぱいとったゴムギャザースカートです。2m 購入して全て使いきりです。 子どもたちが夏休みの宿題として洋服を作るというので、生地を買…
私は子どもの頃からひどい汗かきで、夏の暑さが苦手です。 運動してダバッとかく汗は平気なのですが、日常の生活のなかでかく汗が嫌いなのです。 暑さ対策に今年は涼しいワンピースをたくさん着ようと思っていました。 今年はこの暑さです。ワンピースで風通…
先日購入した折り畳み式ワイヤレスキーボード、 子どもたちが夏休み中なので外出が少なめです。 もっと活用したいところですがしばらくは仕方がないですね。 www.kurashi-piyo53.com ワイヤレスキーボードは携帯して外出先で使うものです。 そのままでも十分…
インクを楽しむ 好みのブルーブラック パーカーのブルーブラック インクを楽しむ 万年筆の楽しみのなかのひとつはインクです。 数限りなくあるインクの中で自分好みの色を見つけ出すのも楽しいです。 万年筆にぴったりのインクを入れてひとり悦に入るのもい…
アマゾンのプライムデーではたくさんのセール情報を見て楽しみました。 そして、その中でとても気になった商品がありました。 それは、折り畳み式ワイヤレスキーボードというものです。 スマホとワイヤレスで接続して、キーボードで入力する。 外出先でもス…
2018年も半分以上がすぎました。 今年初めに手帳の書き方を決めたはずなのに、なぜか今は全然違ってたりするんですよね。不思議。。。 今年の手帳は? 今年の手帳は、ほぼ日weeks MEGA です。 ロフトの30周年記念の黄色がかわいくて即決でした。 始めに想定…
『明日を変えるならスポンジから 暮らしの道具を選ぶこと』 一田憲子 著者の一田憲子さんは『暮らしのおへそ』を出されている方です。 暮らしのおへその一冊目が刊行されたとき、私は子育てに必死で慌ただしく過ぎ去っていく日々を送っていました。 自分自身…
これまでのインクは Pelikan 4001 Brilliant black 新しく入れるインクは色彩雫 使用したノートは 365 days notebook これまでのインクは Pelikan 4001 Brilliant black 上品な美しさが魅力の万年筆 Pelikan M400 茶縞を購入したのは、昨年の4月でした。 購…
子どもに洋服を作りました。 作ってほしいとリクエストのあったワンピースです。 150cm となると市販の本に載っている数がぐっと減ってしまいます。 なかなか好みの形が見つからずずいぶんと経ってしまいました。 今回は、 『スタイリスト佐藤かなが作る …
LAMY の今年の限定色 LAMY safari に毎年限定色が出ることを知ったのは去年でした。 昨年の限定色は、ペトロール。 深い青緑色の落ち着いた色合いに惹き付けられました。 同色のインクと使うのが何とも魅力的だったのですが、購入まではしませんでした。 そ…
万年筆をどのように置いていますか? 手づくり万年筆ケース 万年筆ケースの使い方 携帯用万年筆ケース 万年筆をどのように置いていますか? 何本か所持するようになって、置き場に困るようになりました。 できれば万年筆同士がぶつからないようにしたい。 そ…
初めて買った万年筆はいつだったかはっきりとは覚えていない。 十数年は経つだろう。 初めての万年筆 手持ちの BB インクを比較してみる 私が好きなインク 初めての万年筆 日ごろのもやもやが溜まっている時に、あまりいいとは言えない気分のまま勢いだけで…
今週のお題「2018年上半期」 今年も半年が過ぎ去ったなんて! と毎年軽く驚くのですが、驚くこと自体がすでに年中行事の一つとなっています。 こんにちは、ぴよこです。 今年、2018年上半期を振り返ってみます。 上半期に手にしてうれしかったもの 第一位、…